医院ブログ blog

小児歯科でよく聞くフッ素って?

小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、小児歯科を受診する機会も多いことかと思います。その際よく耳にする「フッ素」は、虫歯予防のかなめとなる重要な物質であり、日々の口腔ケアでは積極的に活用してほしいものです。今回はそんなフッ素による虫歯予防効果についてわかりやすく解説します。

食べ物にも含まれている物質

フッ素は予防診療や小児歯科で活用されている物質なので、特別なものと思われがちですが、実際は食べ物にも含まれているありきたりなものです。とくにエビやイワシ、わかめといった海産物に多く含まれており、毎日口にしている人も少なくないことでしょう。

フッ素の虫歯予防効果

フッ素は主に2つの効果によって虫歯を予防しやすくしてくれます。1つ目は「歯の再石灰化作用」。私たちの歯は食べ物・飲み物による酸性刺激で「脱灰(だっかい)」という歯が溶ける現象が起こるのですが、フッ素がすぐ近くに存在することで、歯を修復する再石灰化作用が促進されます。

もう1つは「フルオロアパタイトの形成」です。エナメル質はハイドロキシアパタイトという物質で構成されていますが、そこにフッ素が入ることで「フルオロアパタイト」となり、酸性刺激に対する抵抗力が上昇します。

児歯科のフッ素塗布が最も効果的

小児歯科では高濃度のフッ素ジェルを使った「フッ素塗布」を行っています。歯磨き粉に含まれる数倍のフッ素を作用させることでき、虫歯予防効果もそれだけ高くなっていますので、虫歯になりやすいお子さまにはおすすめです。

まとめ

このように、フッ素は自然界に存在する普通の物質なのですが、歯に作用させることで虫歯を予防しやすくなります。普段からフッ素入り歯磨き粉を使用することはもちろん、ハートライフ錦糸町歯科クリニックで行っているフッ素塗布も併用することで、虫歯予防を徹底することができますよ。

タップで電話する お問い合わせ ご相談 24時間WEB予約 アクセス