医院ブログ blog

歯周病はどんな病気?自分で調べる方法は?

皆さんの歯周病に対するイメージはどんなものですか?「歯茎が赤く腫れる」「歯磨きの後に歯茎から出血する」「高齢の人がかかる病気」といった感想をお持ちの方が多いかと思います。いずれも正しいことではあるのですが、歯周病の怖さはそれだけにとどまりません。そこで今回は、歯周病の特徴や気を付ける点、歯周病をセルフチェックする方法などをわかりやすく解説します。

歯周病は歯茎と顎の骨が破壊される病気

歯周病は、歯茎が赤く腫れるだけでなく、歯茎や顎の骨を破壊してしまう病気です。実際、重症化した歯周病では、歯茎が下がり、顎の骨が溶けて歯がグラグラと揺れ動くようになります。最終的には歯が抜け落ちることから、日本人が歯を失う原因第一位となっています。

歯周病は細菌感染症です

歯周病は、一般的な感染症と同じように細菌への感染が原因となって発症する病気です。そのため、歯周病は人から人へうつる性質がある点に注意しなければなりません。

自覚症状に乏しく“成人の約8割”が歯周病にかかっています

歯周病は沈黙の病気と呼ばれることもあるほど自覚症状に乏しいです。気付いた頃には重症化していることも珍しくなく、比較的軽度の歯周病も含めると、日本では成人の約8割が歯周病にかかっているといわれています。それだけに、できるだけ早期に発見することが重要といえます。

歯周病のセルフチェック!

次に挙げる症状のうち、ひとつでも当てはまるものがあれば、歯周病が疑われます。歯周病の早期発見・早期治療のためにも、できるだけ早く当院までご相談ください。

  • 起床時にお口の中がネバネバする
  • 歯茎が赤く腫れている
  • ブラッシング後に歯茎から出血する
  • 最近、口臭が強くなった
  • 硬い食べ物が噛みにくい
  • 歯茎が徐々に下がってきた
  • 歯がグラグラと揺れ動く

タップで電話する お問い合わせ ご相談 24時間WEB予約 アクセス