医院ブログ blog

歯医者のクリーニングとホワイトニングの違いってなに?

歯科医院で歯をきれいにする方法には、クリーニングとホワイトニングの2つがあります。ハートライフ錦糸町歯科でもこの2つに対応しているのですが、どちらを選んだから良いか迷われている方も多いようですね。そこで今回は、歯医者のクリーニングとホワイトニングの違いについて、わかりやすく解説します。

どんな汚れにお困りですか?

歯医者のクリーニングとホワイトニングで迷った場合は、どのような汚れに悩まされているかで適した施術法が決まります。例えば、歯垢や歯石、軽度の着色汚れ程度であればクリーニングが向いていますが、複数の歯が重度の着色、もしくは変色しているような場合はホワイトニングの方が適しています。なぜなら、クリーニングとホワイトニングでは、歯をきれいにするメカニズムがまったくと言って良いほど異なっているからです。

クリーニングは歯の表面の汚れを落とす処置

歯医者のクリーニングは、文字通り“歯のお掃除”です。歯の表面に付着した歯垢や歯石を取り除き、研磨剤などを用いてツルツルに仕上げます。使用するのは電動のブラシや研磨剤、歯石除去のためのスケーラーであり、いずれも一般の歯科治療で使う機会のあるものです。そのためクリーニングは、虫歯や歯周病予防にも寄与するといえます。

ホワイトニングは歯の中に沈着した汚れを落とす処置

ホワイトニングは、特別な薬剤を使って歯の中に沈着した汚れを落とす処置です。これはブラシを使って汚れを機械的に取り除くクリーニングとの根本的な違いです。そもそも歯の中に入り込んでしまった汚れはブラシで落とすことが不可能であり、化学的な方法で除去する必要があるのです。

ホワイトニング剤は漂白剤?

ホワイトニングに用いる薬剤というのは、私たちが普段、衣類の洗濯で使っている漂白剤とほぼ同じです。過酸化水素からなる薬剤を使って歯を漂白することがホワイトニングのメカニズムであり、上述したようにクリーニングとは全く異なりますよね。歯科医院で行うオフィスホワイトニングは、比較的作用の強い薬剤を使うことから、歯がしみる「知覚過敏」の症状が現れやすい点に注意が必要です。そのため歯医者のホワイトニングでは必ず、歯科医師の監督や指導が入ります。

組み合わせるとより高い効果が得られる

ここまで、歯医者のクリーニングとホワイトニングについて解説してきましたが、両者がまったく異なる処置であることはおわかりいただけたでしょうか。どちらも“歯を美しくする”ということを目的とした処置ではありますが、落とせる汚れの種類が異なります。ですから、どちらかが優れているとは一概に語ることができず、それぞれに一長一短があるといった方が正確です。ちなみに、クリーニングによって歯面の汚れが一掃されている状態であれば、ホワイトニング剤がエナメル質に浸透しやすくなることから、歯を白くする効果もより高くなります。つまり、歯をより美しく、健康的にしたい方には、クリーニングとホワイトニングを組み合わせることが推奨されるのです。

まとめ

今回は、歯医者のクリーニングとホワイトニングの違いについて解説しました。どちらを受けようか迷われている方の参考にしていただけたら幸いです。そんな歯医者のクリーニングとホワイトニングに関心のある方は、JR錦糸町駅北口から徒歩約3分のハートライフ錦糸町歯科までお気軽にご連絡ください。

タップで電話する お問い合わせ ご相談 24時間WEB予約 アクセス